札所番号 | 32 |
---|---|
山号 | 稲取山(いなとりやま) |
寺院名 | 善應院(ぜんのういん) |
宗派 | 曹洞宗 |
ご本尊 | 十一面観世音菩薩 |
ご真言 | おんまか きゃろにきゃ そわか |
ホームページ | - |
郵便番号 | 413-0411 |
住所 | 賀茂郡東伊豆町稲取400-2 |
電話番号 | 0557-95-2748 |
創建年月日 | 嘉吉年間(1441~1443年) |
ご詠歌 | 来てみれば 葦原遠く 波の華 弘誓の舟に 乗る心地して |
納経所の有無 | 1 |
納経所の場所 | 本堂手前の庫裏 |
駐車場の有無 | 2 |
アクセス | 伊豆急行線「伊豆稲取駅」より約550m(徒歩10分程度)。 |
ご由緒 | 開基時は真言宗高野山の末派で稲昌寺と称していました。 1616(元和2)年に曹洞宗に改宗し、その際に寺院名も善應院と改められました。 |