舞台の特徴
修善寺の田舎の山間部から益山寺を抜け、ハイキングコースを歩いて発端丈山へ。発端丈山の山頂から、雄大な富士山を望む舞台で、そのまま沼津の長浜城跡バス停へ向かい航浦院まで行きます。
徒歩距離:14.7km
旅費:3,080円
コースアレンジ
前泊は修善寺温泉や長岡温泉なども良いですが、帰りは沼津駅からとなるので注意が必要です。早く出発すると、航浦院の先に大瀬崎があり、そこの神池は、海に突き出た淡水池で伊豆七不思議の一つも見る事が出来ます。
8番札所「益山寺」は、最後がキツイ上り坂ですし住職不在の為、パスして雄飛滝の方向から長浜城跡バス停に向かう事でショートカット(金剛寺から7.4km)が出来ます。ショートカットする事と、航浦院の参拝後の調整時間が51分あるので、大瀬崎の大瀬神社まで参拝する事が出来ます。「益山寺」の御朱印は後から貰う事も可能です。
8:02 熱海駅(JR東海道本線 静岡行)
三島駅まで電車移動(330円12分)
8:14 到着
伊豆箱根鉄道乗換(6分)
8:20 三島駅(伊豆箱根駿豆線 修善寺行)
14:03 長浜城跡バス停(東海自動車 [N24]沼津駅-江梨 江梨行)
15:56 江梨バス停(東海自動車 [N22]江梨-長-沼津駅 長井崎中経由沼津駅行)
沼津駅南口へバス移動(1200円1時間11分)
17:06 到着
JR東海道本線乗換(19分)
17:25 沼津駅(JR東海道本線 熱海行)
熱海駅へ電車移動(420円18分)
17:43 到着