第2話 伝統の伊豆長岡温泉と水の都三島
舞台の特徴
伊豆の国市にある願成就院には、12世紀頃に活躍した日本を代表する仏師である「運慶」作の仏像5体を観覧する事が出来ます。
2013年に国宝に指定され、日本で確認された「運慶」真作とされる作品18体のうちの5体となる。阿彌陀如来坐像と不動明王・矜羯羅童子・制吒迦童子三尊立像、毘沙門天立像の5体となります。
国宝として指定されている、日本の信仰の対象としての仏像を、間近で見れる貴重な機会です。
韮山反射炉は、明治日本の産業革命遺産として世界遺産に登録されましたが、熱を反射させて1点に集める事で高熱にする原始的な構造で、鉄を溶かす溶鉱炉として機能していた施設です。
三島市は、富士山の湧水が湧く「水の都」です。楽寿園と源兵衛川は、季節になるとホタルが舞う「美しい水の都」を象徴する川です。白滝公園と菰池公園では夏休みの子供達で賑わいます。
昔から、三島は浜松と同様に「うなぎ」が有名で、地元の人達は何処の「うなぎ」を食べるかで盛り上がります。秘伝のたれが各店舗で違いますし、白焼きのあっさりとした味付けや、関西風の店舗もあります。
舞台の概要
時間の表記は、お昼や休憩などを含んでいません。
スタートは9:00で最終は14:00前後で設定されています。
朝8:00頃から参拝が可能で、最終の参拝は16:00を目途にお願いします。
尚、駐車に関しては自己責任で判断してください。
出発地:伊豆の国市
到着地:三島市
第12番札所「長温寺」
第13番札所「北條寺」
第14番札所「慈光院」
第15番札所「高岩院」
第20番札所「養徳寺」
第16番札所「興聖寺」
第17番札所「泉福寺」
第18番札所「宗徳院」
第19番札所「蓮馨寺」
第21番札所「龍澤寺」
第22番札所「宗福寺」
旅の行程
9:00 長温寺から出発
【駐車場】北側の古奈湯元公園が無難
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第13番札所「北條寺」まで移動(2.0km5分)
9:25 北條寺に到着
【駐車場】山門横にあります。
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第14番札所「慈光院」 まで移動(3.7km10分)
9:55 慈光院に到着
【駐車場】参道前の空き地
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第15番札所「高岩院」 まで移動(2.4km10分)
10:25 高岩院に到着
【駐車場】本堂前
御朱印と見学(20分)※不在がちなので事前に連絡。
伊豆88霊場 第20番札所「養徳寺」まで移動(4.3km15分)
10:55 養徳寺に到着
【駐車場】正面にあります。
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第16番札所「興聖寺」まで移動(4.3km15分)
11:30 興聖寺に到着
【駐車場】境内まで入る
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第17番札所「泉福寺」まで移動(2.7km10分)
12:00 泉福寺に到着
【駐車場】入り口付近に数台
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第18番札所「宗徳院」まで移動(1.3km5分)
12:25 宗徳院に到着
【駐車場】シャッター前
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第19番札所「蓮馨寺」まで移動(3.0km15分)
13:40 蓮馨寺に到着
【駐車場】西側から入れます。
御朱印と見学(20分)
伊豆88霊場 第10番札所「龍澤寺」まで移動(3km10分)
14:10 龍澤寺に到着
【駐車場】北側の通路から入って城壁の前
御朱印と見学(20分)※一般の人が立ち入れ出来ない時期があります。
伊豆88霊場 第22番札所「宗福寺」まで移動(3.8km10分)
14:45 宗福寺に到着
【駐車場】山門前の駐車場
御朱印と見学(20分)
近隣の旅宿
There are no 伊豆88旅宿s.
立ち寄れる観光地
城山(Jyouyama) 火山の地下には地下深くからマグマが通ってくるマグマの通り道があります。 このマグマの通り道が地殻変動などで隆起して地表に姿を現したものを「火山の根」と呼んでいます。 特異な岩山の風景が訪れる者の […]
伊豆フルーツパーク(Izu fruit park) 季節の果物が楽しめる施設。冬~春はいちご狩り!夏はメロン狩り!秋はミカン狩り!館内で食事も出来、季節限定のスイーツも大人気! 《 伊豆観光情報 》 名称 伊豆フルーツパ […]
三島スカイウォーク(Mishima sky walk) 全長400m、日本一長い歩行者専用吊橋。富士山や駿河湾・伊豆の山並みなど、橋の上から一望できる絶景をお楽しみください。 《アクティビティー》ジップラインで空を滑走し […]
三嶋大社(Mishima-taisha) 創建の時期は不明ですが、古くより三島の地に鎮座し、奈良・平安時代の古書にも記録が残ります。 三嶋神は東海随一の神格と考えられ、平安時代中期「延喜の制」では、「名神大」に列格されま […]
源兵衛川(Genpeigawa) 「水の都・三島」を代表する水辺スポット。 三島駅から徒歩5分にありながら、初夏の夜にはホタルが舞う美しい流れです。 川の中に飛び石や木道等が設置してあるので「せせらぎ散歩」を満喫できます […]
伊豆わさびミュージアム(Izu wasabi museum) 三島わさび工場のコンセプトは「見て、味わって!」 伊豆中央道沿いにある三島わさび工場では、伊豆の代表的な名産品である「わさび漬」をはじめ、三島ブランド認定品の […]
めんたいパーク(Mentai park) かねふくは、素材へのこだわりと明太子づくりへの情熱を、直接、消費者の皆様へお伝えしたいという想いから、見学ギャラリー、フードコーナー、直売店を併設した製造工場を、”めんたいパーク […]
湯~トピア函南(Yutopia kannami) 函南町の小高い丘の上に位置する「湯~トピアかんなみ」は、北側に秀峰・富士山を望む抜群のロケーション。 ゆっくりと湯に浸かりながら、古来より日本人が畏敬に念を抱いていた富士 […]
伊豆ゲートウェイ函南(Izu Gateway kannami) 私たち、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は、伊豆の旅行の出発点として、そして伊豆の情報や人が目指す場所として「門(ゲートウェイ)」という名前を付けました。 こ […]
柏谷公園(Kashiya kouen) 柏谷公園は、歴史的財産である柏谷横穴群を含む面積6.2haを都市公園の中の地区公園として位置づけ、歴史とふれあう学習の場に、またスポーツを通して健康づくりに役立て、イベント等により […]
天守君山 願成就院(Ganjyoujyuin) 山号を「天守君山」と称し、阿彌陀如来を本尊とする高野山真言宗の寺であります。 創建は、鎌倉時代初頭の文治五年(1189)に遡ります。 この地で源氏再興の旗揚げをし、鎌倉幕府 […]
韮山反射炉(Nirayama-hansharo) 国指定史跡であり通商産業省認定近代化産業遺産。 江戸時代末期、欧米諸国の植民地化や開国要請に対抗して日本(江戸)を守るため、時の韮山代官・江川太郎左衛門英龍が幕府に進言し […]
伊豆パノラマパーク(Izu panorama park) ロープウェイに乗って、葛城山の山頂に広がる絶景リゾートへ! 富士を望むオープンテラスで、思い思いにくつろいで。 伊豆パノラマパークは、葛城山の山頂に広がる絶景のテ […]
道の駅「伊豆のへそ」(Izu no heso) 丸ごと楽しめる複合型道の駅「伊豆のへそ」 食とサイクリングの聖地「伊豆」の最新おでかけスポット! 静岡県三島に本店がある大人気の食のテーマパーク「伊豆・村の駅」が伊豆のへそ […]
大仁神社(Ohito-jinjya) 大仁神社は静岡県伊豆の国市大仁に鎮座している神社です。大仁神社の創建は平安時代初期の大同年間(806~810年)に大仁に住んでいた人々が産土神として日吉大社(滋賀県大津市坂本)の分霊 […]
「黄金の湯」は、伊豆箱根鉄道「大仁駅」ロータリーにある小さな足湯。 金山から湧き出る天然温泉として「黄金の湯」と名付けられ、温泉に入浴したのと同様の効果があると好評です。 《 伊豆観光情報 》 名称 大仁温泉 黄金の湯( […]
楽寿園(Rakujyuen) トップページの動画で撮影されている「水の都」三島を象徴する公園。 約1万年前の富士山の噴火で流れ出した三島溶岩は、愛鷹山と箱根に挟まれた谷を流れ下り、三島駅周辺をはじめ、伊豆半島北部地域の大 […]