2021年10月26日
伊豆わさびミュージアム(Izu wasabi museum) 三島わさび工場のコンセプトは「見て、味わって!」 伊豆中央道沿いにある三島わさび工場では、伊豆の代表的な名産品である「わさび漬」をはじめ、三島ブランド認定品の […]
2021年10月25日
めんたいパーク(Mentai park) かねふくは、素材へのこだわりと明太子づくりへの情熱を、直接、消費者の皆様へお伝えしたいという想いから、見学ギャラリー、フードコーナー、直売店を併設した製造工場を、”めんたいパーク […]
2021年10月24日
湯~トピア函南(Yutopia kannami) 函南町の小高い丘の上に位置する「湯~トピアかんなみ」は、北側に秀峰・富士山を望む抜群のロケーション。 ゆっくりと湯に浸かりながら、古来より日本人が畏敬に念を抱いていた富士 […]
2021年10月24日
伊豆ゲートウェイ函南(Izu Gateway kannami) 私たち、道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」は、伊豆の旅行の出発点として、そして伊豆の情報や人が目指す場所として「門(ゲートウェイ)」という名前を付けました。 こ […]
2021年10月8日
柏谷公園(Kashiya kouen) 柏谷公園は、歴史的財産である柏谷横穴群を含む面積6.2haを都市公園の中の地区公園として位置づけ、歴史とふれあう学習の場に、またスポーツを通して健康づくりに役立て、イベント等により […]
2020年2月10日
第16番 興聖寺(Koshou-ji) 延徳元年、南渓によって創建された寺院という以外の沿革は不明です。 町指定有形文化財である見事な鹿の襖絵や、境内には、隠れキリシタンの信仰と思われるマリア観音像があります。 《 伊豆 […]
2020年2月10日
第15番 高岩院(Kougan-in) 五山十刹のひとつとされた国清寺に隣接し、かつては79あった塔頭のうちの一寺です。 国清寺とともにあじさいが美しい寺院です。 《 伊豆八十八ヶ所霊場 》 札所番号 第15番 山号 華 […]
2020年2月10日
第14番 慈光院(Jikou-in) かつては真言宗の無住寺院だったが、1510(永正7)年に曹洞宗に改宗し、再興されました。 伊豆八十八ヶ所霊場の他、中道三十三ヶ所霊場の第11番の札所となっています。 《 伊豆八十八ヶ […]
2020年2月10日
第13番 北條寺 源頼朝の正室・北條政子の弟である北條義時が創建した寺院です。 義時の嫡子である安千代が領内の大池で大蛇に襲われ命を落とした際に、この北條寺を墓所として七堂伽藍を建立し、運慶に仏像を作らせた。この祈願仏が […]
2020年2月10日
第12番 長温寺(Choon-ji) 1562(永禄5)年、僧・瓶山により開創されました。 本尊の薬師如来は、かつてこの地近くで討ち死にした豪族が守護仏として常に護持していたものと言われています。 その後衰微していたが、 […]