土肥松原公園(Toi matsubara)
樹間に若山牧水・島木赤彦・大場美也子等の歌碑、地元彫刻家による野外彫塑群があり、遊歩道が廻っています。
日本一の早咲きの桜としても有名で、毎年1月下旬に見頃を迎え、桜祭りも開催。
公園内には直径31m、長針の長さ12.5m、短針の長さ8.8mというギネスブックに収載されている花時計があります。
花時計の周囲は約5千本の花で彩られ、パネル化した天然石が敷き詰められ、素足で歩くことにより健康増進を図る、健康歩道になっています。
また、夕日の美しさでも定評があり、入浴後の散策に訪れる温泉客も多く公園に隣接して温泉墳湯モニュメントや足湯「黄金の湯」が山川沿いに配されています。

《 伊豆観光情報 》
| 名称 | 土肥松原公園(Toi matsubara) | 
| 郵便番号 | 410-3302 | 
| 住所 | 静岡県伊豆市土肥2657-6 | 
| 連絡先 | 0558-98-1212 | 
| 公式サイト | https://www.toi-annai.com/ | 
| 最寄駅 | 修善寺駅 | 
| 最寄バス停 | 土肥温泉バス停 | 
| 駐車場 | 普通車200台(夏季有料) | 
| 料金 | - | 
| 営業時間 | - | 
| 定休日 | - | 
| その他 | - | 


