第11番 長源寺(Chogen-ji)
2005(平成17)年で創建500年を迎えた寺院です。 かつては真言宗であったと云われています。
トイレの神様である烏蒭沙摩明王(うすさまみょうおう)を祀るお堂があり、毎年8月25日には例祭が行われます。 8月から9月にかけて、境内の百日紅が美しく咲き、参拝の人々の目を楽しませます。

《 伊豆八十八ヶ所霊場 》
| 札所番号 | 第11番 | 
| 山号 | 天與山(てんよざん) | 
| 寺院名 | 長源寺(ちょうげんじ) | 
| 宗派 | 曹洞宗 | 
| ご本尊 | 釈迦如来 | 
| ご真言 | のうまくさんまんだ ぼだなん ばく | 
| 郵便番号 | 410-2113 | 
| 住所 | 伊豆の国市中492-2 | 
| 電話番号 | 055-949-5420 | 
| 駐車場 | 有 | 
| 納経所 | 本堂右側の庫裏 | 
| 最寄駅 | 伊豆長岡駅 | 
| 最寄バス停 | 長岡駅バス停 | 


