フォトコンテスト

修善寺 桂川の橋

テーマ

第一回のコースは【夏】に最適な4つのコースとなります。

1回目なので、参加者が少ないと思いますので、入賞チャンスがあると思います!

伊豆半島の歴史文化を辿る道として、御朱印が貰える伊豆八十八ヶ所霊場と各地の神社を中心に、伊豆ジオパークの大自然の絶景や、温泉や食文化を楽しむ施設などを巡る全22コースを造成しました。

1年間を4つのシーズンに分け、四季に合った各コースにある、以下のテーマの写真とします。

  • 寺院などの建造物
  • 四季折々の境内や参道
  • お遍路美人
第11話 早咲きの河津桜と七滝

【出発駅】河津駅
【到着駅】河津駅
【徒歩距離】11.4km
【旅費】¥1,090円

詳細
第13話 稲生沢川の辺と下田湾

【出発駅】蓮台寺駅
【到着駅】下田駅
【徒歩距離】14.5km
【旅費】¥1,080円

詳細
第15話 神秘の龍宮窟から弓ヶ浜

【出発駅】下田駅
【到着駅】下田駅
【徒歩距離】13.2km
【旅費】¥800円

詳細
第16話 七不思議の神社と絶景

【出発駅】下田駅
【到着駅】下田駅
【徒歩距離】9.8km
【旅費】¥2,420円

詳細

衣装に関して

写真に出ているモデルさんが着ている服は、京都に本店がある「SOU・SOU」という、和風なデザインを手掛ける店があります。和服みたく堅苦しくはなく、和装なのでお遍路には相性の良いデザインも多く、若い人達にも人気のメーカーです。和装をなかなか着る機会も無いので、伊豆88遍路フォトコンを機に楽しんでください!

白の羽織に関しては、よくお遍路で使う「白装束」では無く、単なる和装の羽織です。国産の麻で、しかも伊豆半島の松崎町で製造した、伊豆霊場振興会で作ったオリジナルの羽織で、通販でも売っていますが、今回、フォトコンテストの賞として、1シーズンで3つご用意いたします。

応募に関して

【応募資格】

年齢、プロ、アマチュアは問いません。

【第1回の応募期日】

令和4年7月1日金曜日から
令和4年9月30日金曜日(9月30日の23:23:59までの送信有効)

【参加条件】

各賞は、伊豆88遍路の魅力の発信のために設けておりますので、以下の通りインスタグラムでの情報発信を参加条件としております。伊豆88遍路を象徴する様な写真をお待ちしております!

  1. 協力して頂いている「伊豆88旅宿」のいずれかの宿泊施設に当サイトから宿泊予約をする事。下の「伊豆88旅宿」のボタンから宿泊予約をすると参加条件を満たします。
  2. 撮影して応募した写真をSNS(フェイスブックやインスタグラムやツイッターなど)で、ハッシュタグを付けて投稿してください。鍵付きのアカウントや投稿が見れない場合には無効となります。
    #伊豆88遍路
    #伊豆88フォトコン
    #お遍路美人
  3. 応募した写真は、受賞を問わず、誰でも閲覧やダウンロードをして利用できる事をご了承してください。
  4. 伊豆観光情報内で開催している、各地域のフォトコンと条件さえ合えば同時参加も可能。
  5. 応募規約に同意して頂く事。

【応募方法】

  1. 応募フォームから宿泊した対象施設をお選び頂き「宿泊日、宿泊予約代表者名」をご入力ください。
  2. 被写体が人物を主題にされた作品については、本人(被写体)の承諾を得たうえでご応募ください。
    ※主催者や関係各所は肖像権侵害等の責任は負いません。
  3. 画像サイズは短い辺が1000px以上で尚且つ8MB以内とし、ファイル形式がjpeg・jpg・pngのいずれかで応募。
    ※一般的なスマホでの写真であれば規格内となります。
  4. 撮影日が1ヶ月以内の写真を1シーズン1人3枚までの応募が出来ます。
    ※他の地域のフォトコンテストには参加できます。
    ※以下のフォームから枚数分の送信をお願いします。
  5. 自動返信メールが届いた場合に応募完了となります。
    ※自動返信が無い場合、メールアドレスを確認して、再度、送信をお願いします。

【各賞】

◎金賞:伊豆88遍路オリジナル羽織3名(郵送)

◎銀賞:伊豆88遍路オリジナル手ぬぐい数名(郵送)

◎参加賞:伊豆88遍路オリジナル油取り紙 ※応募した後に届く自動返信メールを第0番札所の三明寺様に見せて下さい。参加者全員に、その場で貰えます。

金賞:オリジナル羽織3名

純国産のオリジナル羽織。お遍路用の白衣だと、ちょっと・・・という貴方にぴったりです!

詳細
銀賞:オリジナル手ぬぐい数名

専用にデザインした、オリジナルの手ぬぐいです。在庫があと少しなので、無くなり次第、代替品を用意します。

詳細
参加賞:オリジナル油取り紙

参加者全員が貰える、あるとちょっと嬉しい油取り紙。伊豆の入口にある、第0番札所の三明寺に行くと貰えます。

詳細

【審査員】

伊豆霊場振興会

【入選発表】

令和4年10月上旬予定。入選者に直接、メールにて通知するとともに土肥温泉旅館協同組合や伊豆観光情報ホームページ等で発表。

メール通知日時から3日(72時間)以内に連絡が取れた場合に入選確定とし、取れない場合には入選無効とします。

※審査結果についての問い合わせには、一切お答えできません。

【注意事項】

主催者は応募作品を無償で使用できる権利を有し、ホームページなどで自由にダウンロードでき、ご要望があった場合には、商用であっても無償で提供します。土肥温泉の魅力の発信のため、パンフレット・ホームページ・PRイベント等に広く使用する他、主催者が許可した会社等の出版物・ホームページ・広告・宣伝などでも活用します。

応募フォーム