第12話

伊豆南
下田爪木崎

下田爪木崎(Shimoda tsumekizaki) 須崎半島の景勝地「爪木崎」には野水仙の群落地があり、ピーク時には300万本もの水仙が甘い香りを漂わせ、ひと足早い春の訪れを感じることができます。 例年の最盛期は1月。 […]

続きを読む
伊豆南
恵比須島

恵比須島 (Ebisujima) 恵比須島は橋で渡ることができる小さな島です。 島を一周する遊歩道には、軽石や火山灰が作る美しい縞模様や、荒々しい水底土石流など、太古の海底火山の名残が残ります。 地殻変動によって少し傾い […]

続きを読む
伊豆南
白浜神社(伊古奈比咩命神社)

白浜神社 (伊古奈比咩命神社) Shirahama-jinjya 静岡県下田市の「白浜神社」(伊古奈比咩命神社)は、2400年の歴史を持つ、伊豆最古の神社。縁結び・恋愛力アップに御利益があるパワースポットで、歌手の西城秀 […]

続きを読む
伊豆南
第40番 玉泉寺

第40番 玉泉寺(Gyokusen-ji) 天正年間(1573~1592年)以前は真言宗の小さな庵でした。 1848(嘉永元)年3月に現在地に堂宇が完成し、山号を瑞龍山としました。 1856(安政3)年にタウゼント・ハリ […]

続きを読む
伊豆南
第39番 観音寺

第39番 観音寺(Kannon-ji) かつては須崎の別の地にあった真言宗の寺院で、暘谷院という寺号でした。 1615(元和元)年に、曹洞宗に改宗し、現在の寺院名となりました。 その後、火災に遭い、1747(延享4)年に […]

続きを読む
伊豆南
第38番 禅福寺

第38番 禅福寺(Zenpuku-ji) 元々は観世音菩薩を祀る真言宗の小さな庵でした。 貞和年間(1345~1350年)以来衰微していましたが、曹洞宗となり寺号も「禅居庵(または禅教院)」としました。 さらに後に、伽藍 […]

続きを読む
伊豆東
第37番 地福院

第37番 地福院(Chihuku-in) かつては玉田山金生院という真言宗の寺院でしたが、1600年(慶長5)年に曹洞宗の寺院として再興されました。 縄地金山が栄えた際に、近隣にあった9つの寺院のうちの一ヶ寺で、金山衰退 […]

続きを読む