第30番 自性院(Jishou-in)
室町時代の1504(永正元)年に祖元によって開創され、1579(天正7)年に曹洞宗の法治となったと伝えられています。 1870年に火災により堂宇などが全焼したため、詳細な沿革は不明となっています。

《 伊豆八十八ヶ所霊場 》
| 札所番号 | 第30番 |
| 山号 | 金澤山(きんたくさん) |
| 寺院名 | 自性院(じしょういん) |
| 宗派 | 曹洞宗 |
| ご本尊 | 薬師如来 |
| ご真言 | おん ころころ せんだり まとうぎ そわか |
| 郵便番号 | 413-0302 |
| 住所 | 賀茂郡東伊豆町奈良本98 |
| 電話番号 | 0557-23-0246 |
| 駐車場 | 有 |
| 納経所 | 本堂向かって右側 |
| 最寄駅 | 伊豆熱川駅 |
| 最寄バス停 | 奈良本バス停 |


