第33番 正定寺(Shoujyou-ji)
創建当時は来迎庵という真言宗の寺院でした。 1598(慶長3)年に華山和尚により浄土宗に改宗しました。 1670(寛文10)年には、周辺を襲った大津波により寺院も大きな被害を受け、本尊だけがわずかに残ったと伝えられています。

《 伊豆八十八ヶ所霊場 》
| 札所番号 | 第33番 | 
| 山号 | 見海山(けんかいざん) | 
| 寺院名 | 正定寺(しょうじょうじ) | 
| 宗派 | 浄土宗 | 
| ご本尊 | 阿弥陀如来 | 
| ご真言 | おん あみりた ていせい から うん | 
| 郵便番号 | 413-0411 | 
| 住所 | 賀茂郡東伊豆町稲取833-1-1 | 
| 電話番号 | 0557-95-2093 | 
| 駐車場 | 有 | 
| 納経所 | 本堂向かって右側 | 
| 最寄駅 | 伊豆稲取駅 | 
| 最寄バス停 | 稲取温泉バス停 | 


