第73番 常在寺(Jyozai-ji)
古くから小さな釈迦堂があったところに、1429(永享元)年に無範という僧が留まり、喜捨によって堂宇を建立し、常在寺という臨済宗に属する寺を開きました。

《 伊豆八十八ヶ所霊場 》
| 札所番号 | 第73番 |
| 山号 | 霊鷲山(れいしゅうざん) |
| 寺院名 | 常在寺(じょうざいじ) |
| 宗派 | 臨済宗(建長寺派) |
| ご本尊 | 釈迦如来 |
| ご真言 | のうまくさんまんだ ぼだなん ばく |
| 郵便番号 | 410-3614 |
| 住所 | 賀茂郡松崎町岩科南側321 |
| 電話番号 | 0558-42-0087 |
| 駐車場 | 有 |
| 納経所 | 無住ですが本堂内の朱印を自分で押印し納経料は賽銭箱へ。 |
| 最寄駅 | 修善寺駅 |
| 最寄バス停 | 山口バス停 |


