第83番 東福寺(Toufuku-ji)
1233(天福元)年に仁科字浜に創建された寺院で、当初は天福寺と言いました。 1309(嘉元2)年に移転、更に1395(応永2)年に再興された際に真言宗から臨済宗へと改宗されました。 後に現在地に遷移し再建した際に、寺号を東福寺と改めました。
代行納経:第82番慈眼寺

《 伊豆八十八ヶ所霊場 》
| 札所番号 | 第83番 |
| 山号 | 照嶺山(しょうれいざん) |
| 寺院名 | 東福寺(とうふくじ) |
| 宗派 | 臨済宗(建長寺派) |
| ご本尊 | 阿弥陀如来 |
| ご真言 | おん あみりた ていせい から うん |
| 郵便番号 | 410-3513 |
| 住所 | 賀茂郡西伊豆町中24-2 |
| 電話番号 | 0558-52-0549 |
| 駐車場 | 有 |
| 納経所 | 本堂向かって右側 |
| 最寄駅 | 修善寺駅 |
| 最寄バス停 | 寺川バス停 |


