いよいよGWも後半戦ですね!

今、歩き遍路の遍路道に関しても、情報収集しならが歩いていますが、
とにかく国道はあぶないので、気を付けたいと思います。

今日お世話になった宿ですが、北川温泉の「大屋丸」旅館さん
http://www.ooyamaru.jp/
旅館の見た目は古いけど、中は小綺麗で、とても安心できます。
朝食、夕食無しでも、近くの磯部という食事処があるので、大丈夫です。

思い出しましたが、実は、伊豆八十八ヶ所霊場を知った時、まだお経とか全く解りませんでした。
それでも、興味本位だけで、車で妻と一緒に周っていました。
単に納経帳を持って、お寺に散策に行くだけですが・・・。

しかし、大江院さんに着いて、いつものように「もじもじ」していると、
お経は唱えられないの?
と聞かれたので
「はい」と答えると
「横に立ちなさい。」
と言われ、私と妻は横に立つと、
正式な朝の「仏前勤行次第」を最初から代わりにやってくれました。

当時(7年前)は何も解らなかった私ですが、当時はとても感動した覚えがあります。
今では、お陰様で一通り出来る様になりました。誰でも最初は初心者です。
そして四国に行った時でしたが、四国でも観光として来ている方も多いので、
お経が出来ない方も多いです。
とある、お寺で、聞くと副住職と言っておりましたが、
いわゆるスタンプラリーではなく納経帳なので、お経を唱えなければ、納経帳にサインする事は出来ないと言って、
お経を唱えられない観光客を排除していたお寺があった。

私は、自分が何も解らなかった時を思い出し、
大江院さんでしていただいた事を、そこでやりました。

困っていた数名を私の横に並べて、
経本を持ってもらい、私が先頭となりゆっくりとお経を唱えました。

ひっきりないしに、そういう観光客が来るので、数回やりまして、
途切れた時に、その副住職に「これを、貴方がやっても良いですよ」と教えてあげた。

そのお寺の言い分もよくわかります。

しかし、もっと大事な事があるような気がします。

巡礼で、もし、お経が出来る方は、出来ない方に教えてあげて欲しいです。
きっと喜ばれると思います!

今日はGWの宿の関係で、ぎりぎり取れた所なので、距離は短めの18キロくらいです。

少し遅めの出発で、ゆっくりと歩きたいと思います。

昨日、ホームセンターに寄って、
傘の五徳に、筒状のスポンジを買ってきて改良した。

少しかさ上げした事で視界も広がり、とても良い感じ!😀

【三十番札所】自性院

今日、一つ目にお寺です。

ここの御本尊様は薬師如来。
薬師如来が御本尊の寺院は、その昔、疫病や地域で病魔に悩まされた所が多いと聞く。

人間の純粋な救われたいと願う気持ちが、
昔のお寺にはあったのかもしれません。

【三十一番札所】東泉院

今日は、少し湿気ている。

明日から雨模様です。

東泉院に来る途中の道は、遍路道を思わせる、とても気持ちがの良い道でしたが、
雨が降るとちょっと滑って怪我をしてしまうかもしれません。

道路の情報も色々と整備しておりますので、
もうしばらく、お待ち下さい。

【三十二番札所】善應院

やっと着いた。

国道を行けば坂道も無く1時間で行けますが、
危険なので山道を選択します。

2時間以上かかりましたが、オフィシャルのコースになるので、
ここら辺はきっちりと歩いて行きます。

参拝して遅めのお昼です!

東泉院から善應院の道中にて。

会長会心のスマイル?

【三十三番札所】正定寺

近くだったので、お昼の前に参拝しに来ました。

ここは浄土宗のお寺で、お会い出来ませんでしたが、尼さんだそうな。

黒い大きな仏像が目印のお寺です。
今日の参拝はこれで終了です!

日に日に披露が蓄積されています。
ピークは2-3週間なので、これからピークを迎えます。
「あんま」とかでドーピングして限界突破ですかね。

それでは今日の宿は今井浜なので向かいます。

足湯だ