ブログ
新年、あけまして、おめでとうございます。
謹んで新春をお祝い申し上げます。 旧年中は大変お世話になり、誠にありがとうございました。 今年は、3月~4月には、新たな御朱印帳も出来てくると思います。 出来てきましたら、お遍路のコーディネイトを積極的にやって、旅行会社 […]
髙澤社長と打ち合わせ
昨日は「令和の虎」の1人、髙澤社長に近況報告を兼ねて、東京で呑んできました!笑 とても楽しい時間を過ごさせていただきました。 色々と札所の件で、悩ましい事もありましたが、背中を後押しして下さる「虎」の皆様には、本当に感謝 […]
納札を回収してお焚き上げに
先日の6番札所の納札入れに、多くの納札と写経をした用紙が入っていたので、回収して0番札所に置いてきました。 大切な思いが詰まった納札、12月の末にお焚き上げをして頂けるそうです。 余り知られていませんが、納札は3つの使い […]
大峯千日回峰行から見る世界観
お遍路とは、やはりどこまで行っても修行では無いように思えます。 私も、四国の歩き遍路に行った時、その厳しさに一度は挫折しましたが、その後の準備を整えると、精神的にも肉体的にも歩き遍路を結願する事は難しい事ではありません。 […]
やっぱり素朴な霊場はイイ!
今、新たな御朱印帳を作るべく、各寺院に改めてお伺いしていますが、四国違ってシステム化されておらず、素朴な霊場がホント癒されます。 海岸線や山の麓の景色を見ながら寺院に向かい、静かな境内に佇む小さな本堂に、ポツンとご本尊様 […]
御朱印帳を作る!経過とお詫び・・・
コロナも収束し「令和の虎」で新たに御朱印帳を作る事で、全寺院に確認のための挨拶をしています。 多くの寺院では、頑張ってください!との励ましを頂きますが、八十八ヶ所もあると「お遍路」に対する姿勢がご住職によって違います。 […]
ギフテッド教育を文科省で協議
この記事を読んで、まず違和感を感じることは高IQと特殊な能力を紐づけていることです。 絶対音感や映像記憶などは特殊能力であり、高IQだからという事では無いような気がしています。 そもそもIQ測定で、その様な基準はありませ […]