第3話 日本屈指の熱海温泉から稲取温泉

舞台の特徴

日本屈指の熱海温泉から伊東温泉へ、そして稲取温泉に向かう舞台。

言わずと知れた熱海温泉を散策し、温泉や観光地としても有名な伊東温泉、そして東伊豆町のつるし雛の発祥の地である稲取温泉に向かいます。

熱海市では、有名な来宮神社や、熱海の土石流で難を逃れた強運守護の伊豆山神社などがあります。

伊東市には、ミシュラングリーンガイドで★★を獲得している城ヶ崎海岸や、ジオパークでも人気の大室山なども楽しめます。犬に優しい街としても有名です。

そして東伊豆町の熱川・片瀬・白田・稲取と温泉街が並びます。名前の通り、熱川の源泉は、超高温で100度にもなり15分で生卵が温泉卵になります。

稲取は「つるし雛」の発祥の地でもあるため、毎年1月下旬から3月までの期間、日本の伝統文化である「雛祭り」を街をあげてイベントを行っています。特に素盞嗚神社の118段の石段に飾る雛人形は絢爛華麗で、インスタ映え間違いありません。

稲取文化公園には、雛のつるし飾りの歴史を伝える「雛の館」と屋根付きの大きな足湯施設もあるので、お時間があれば、ぜひ、お立ち寄りください。

大室山
大室山

舞台の概要

時間の表記は、お昼や休憩などを含んでいません。
スタートは9:00で最終は14:00前後で設定されています。
朝8:00頃から参拝が可能で、最終の参拝は16:00を目途にお願いします。
尚、駐車に関しては自己責任で判断してください。

出発地:熱海市
到着地:東伊豆町

第23番札所「東光寺」
第24番札所「般若院」
第25番札所「興禅寺」
神社仏閣:善修院
第26番札所「長谷寺」
第27番札所「東林寺」
第28番札所「大江院」
第29番札所「龍豊院」
第30番札所「自性院」
第31番札所「東泉院」
第32番札所「善応院」
第33番札所「正定寺」

旅の行程

9:00 東光寺から出発

【駐車場】日金山の頂上の細い道を下っていくと広い境内があります。

伊豆88霊場 第23番 東光寺

 見学(20分)※御朱印は般若院

 伊豆88霊場 第24番札所「般若院」まで移動(8.6km20分)

9:40 般若院に到着

【駐車場】北側から入る

伊豆88霊場 第24番 般若院

 御朱印と見学(20分)※東光寺も頂く

 伊豆88霊場 第25番札所「興禅寺」 まで移動(4.0km15分)

10:15 興禅寺に到着

【駐車場】道路向かい

伊豆88霊場 第25番 興禅寺

 御朱印と見学(20分)

 「善修院」 まで移動(8.1km15分)

10:50 善修院に到着

【駐車場】突き当りに駐車

 第26番札所「長谷寺」の御朱印を貰う。

 伊豆88霊場 第26番札所「長谷寺」まで移動(1.5km5分)

11:15 長谷寺に到着

【駐車場】国道135号から登り切った所にあります。

伊豆88霊場 第26番 長谷寺

 見学(20分)※善修院で頂く

 伊豆88霊場 第27番札所「東林寺」まで移動(11.7km25分)

12:00 東林寺に到着

【駐車場】山門横

伊豆88霊場 第27番 東林寺

 御朱印と見学(20分)

 伊豆88霊場 第28番札所「大江院」まで移動(14.6km30分)

12:50 大江院に到着

【駐車場】奥から入る

伊豆88霊場 第28番 大江院

 御朱印と見学(20分)

 伊豆88霊場 第29番札所「龍豊院」まで移動(6.4km15分)

13:25 龍豊院に到着

【駐車場】境内の南側

伊豆88霊場 第29番 龍豊院

 御朱印と見学(20分)

 伊豆88霊場 第30番札所「自性院」まで移動(4.8km10分)

13:55 自性院に到着

【駐車場】北側から入れます。

伊豆88霊場 第30番 自性院

 御朱印と見学(20分)

 伊豆88霊場 第31番札所「東泉院」まで移動(3.7km10分)

14:25 東泉院に到着

【駐車場】南側の道路から入って本堂裏あたり

伊豆88霊場 第31番 東泉院

 御朱印と見学(20分)

 伊豆88霊場 第22番札所「善応院」まで移動(5.3km10分

14:55 善応院に到着

【駐車場】正定寺から歩くか、近隣の漁港など

伊豆88霊場 第32番 善應院

 御朱印と見学(20分)

 伊豆88霊場 第33番札所「正定寺」まで移動(0.5km5分

15:20 正定寺に到着

【駐車場】目前の漁港

伊豆88霊場 第33番 正定寺

 御朱印と見学(20分)

近隣の旅宿

立ち寄れる観光地

河津町
峰温泉大噴湯公園
峰温泉大噴湯公園

峰温泉大噴湯公園(Mineonsen daihuntou) たくさんの温泉がある伊豆の中でも珍しい噴泉です。 1926年に掘削された温泉で、摂氏100度の温泉が、1日7回、地上30メートルの高さまで噴き上がります。 本当 […]

詳細
伊豆東
河津桜観光交流館
河津桜観光交流館

河津桜観光交流館(Kawaduzakura kankou kouryukan) 1階には町内の宿泊や観光スポットを案内してくれる「河津町観光協会」、地元の野菜や海産物、生花などの販売をしている売店もあります。 特産のわさ […]

詳細
伊豆東
舟戸の番屋
舟戸の番屋

舟戸の番屋(Funado no banya) 平成26年10月オープン。河津町が運営する隠れた温泉スポット。相模湾が一望できる絶景露天風呂やとれたて新鮮な海の幸のバーベキューや各種定食、塩作り、みかんジャム作りなどの各種 […]

詳細
伊豆東
踊り子温泉会館
踊り子温泉会館

踊り子温泉会館(Odoriko onsen kaikan) 河津の公共日帰り温泉。 河津の七つの温泉郷のひとつ「峰温泉」の豊かな湯量を活かした純和風造りの町営温泉施設。 河津川のせせらぎが聞こえてくる東屋風の屋根付き露天 […]

詳細
伊豆東
河津七滝
河津七滝

河津七滝(Kawazu Nanadaru) 河津には数々の滝が存在します。その中でも特に有名どころになっている七つの滝を「河津七滝」(かわづななだる)と呼んでいます。 河津七滝は片道約1時間かけて巡ることが出来る全長85 […]

詳細
伊豆東
稲取漁港直売所こらっしぇ
稲取漁港直売所「こらっしぇ」

稲取漁港直売所「こらっしぇ」(Korasshe) 2019年4月にオープンした、伊豆漁協とJA伊豆太陽農協が連携した直売所です。 稲取漁港で水揚げされた鮮魚や各種ひもの、地元で生産された新鮮な農産物、東伊豆町地域認定商品 […]

詳細
伊豆東
稲取文化公園 雛の館
稲取文化公園 雛の館

稲取文化公園 雛の館(Hinano yakata) 「煌びやかな豪華な現代風飾り」をイメージして展示しております。 入口正面のジャンボつるし飾りは圧巻。(6,409個)日本三大つるし飾りの、福岡県柳川のさげもん、山形県酒 […]

詳細
東伊豆町
素盞嗚神社
素盞嗚神社

素盞嗚神社(Susanoh-jinjya) 元和3(1617)年に創立されたとされる「素盞嗚(すさのお)神社」。 伊豆急行線「伊豆稲取駅」から徒歩10分の場所に鎮座しています。 雛のつるし飾り展示会場の「むかい庵」から徒 […]

詳細
伊豆東
伊豆稲取八幡神社
稲取八幡神社

稲取八幡神社(Inatori hachiman-jinjya) 創建は不詳ですが、境内からは弥生時代以降からの遺物が出土している古社です。 古くは徳治2年(1307年)再建の記録があり、現在の社殿は元治元年(1864年) […]

詳細
伊豆東
城ケ崎海岸(Jogasaki Kaigan)
城ケ崎海岸

城ケ崎海岸(Jogasaki Kaigan) 約4000年前に大室山が噴火した時に流れ出した溶岩によってできた「城ヶ崎海岸」。 全長約9kmのピクニカルコースと自然研究路を散策するのがおすすめ。 特に全長48m×高さ約2 […]

詳細
伊豆東
小室山リッジウォーク
小室山リッジウォーク

小室山リッジウォーク(Komuroyama Ridge walk) 富士箱根伊豆国立公園内の静岡県伊東市に誕生する海・空の雄大な自然景観を360°お楽しみいただける新たなビュースポット です。 《小室山リッジウォーク"M […]

詳細
伊豆東
大室山
大室山

大室山(Omuro-yama) 大室山(おおむろやま)は約4000年前の噴火でできた直径250-300mほどのすり鉢状の噴火口を持つ火山です。 伊豆東部火山群の中でも最大のスコリア丘(きゅう)であり、古くからおこなわれて […]

詳細
伊豆北
熱海トリックアート迷宮館
熱海トリックアート迷宮館

熱海トリックアート迷宮館(Atami toick-art) 熱海城の別館、熱海トリックアート迷宮館では、平面画が立体的に感じるとっても不思議なトリックアートが楽しめます。 海の生物、恐竜、猛獣、ジョーズなど、様々なトリッ […]

詳細
伊豆北
熱海梅園 梅の季節
熱海梅園

熱海梅園(Atami baien) 日本で最も早咲きの梅、そして最も遅い紅葉と言われる熱海梅園。 梅は樹齢100年を超える古木を含め60品種・469本、紅葉樹は約380本もあり、のんびり散歩をしながら自然美を堪能できる場 […]

詳細
熱海市
熱海城
熱海城

熱海城(Atami-jyo) 熱海の名勝地、錦ヶ浦山頂にそびえたつ熱海城。 360度パノラマが楽しめる天守閣展望台は、熱海市街一望はもちろん、湯河原、真鶴半島、晴れた日にはぽっかり浮かぶ初島や大島、その先に網代・伊東方面 […]

詳細
伊豆北
伊豆山神社
伊豆山神社

伊豆山神社(Izusan-jinjya) 当社はかつて伊豆御宮、伊豆大権現、走湯大権現、伊豆御宮とも走湯社とも称され、略して伊豆山、走湯山と呼び親しまれてきた、強運守護、福徳和合、縁結びの神様です。 祭祀の創まりは遥か上 […]

詳細
伊豆北
今宮神社
今宮神社

今宮神社(Imamiya-jinjya) 熱海今宮神社の歴史は古く、大和時代の「仁徳天皇」の御世(313-399年)の創建と伝えられています。 今宮神社の名が知られるようになったのは、正治2年(1200年)に「源頼朝」の […]

詳細
伊豆北
来宮神社
来宮神社

来宮神社(Kinomiya-jinjya) 來宮神社は、古くから来宮大明神と称し、熱海郷の地主の神であって来宮の地に鎮座し、来福・縁起の神として古くから信仰されています。 平安初期の征夷大将軍坂上田村麻呂公は戦の勝利を神 […]

詳細

コメントを残す