【お詫び】と【お願い】

現在、霊場の現状の把握と道の調査、宿の関係などを確認しながら歩いていますが、
残念ながら宿に対して、ボランティアを強要する霊場関係者がいると言う事が確認されています。

具体的には、一般の方々にとっては「無名」であるが、
本人達は「有名人」と言いながら、宿の宣伝をしてあげるから「宿代」を無料にしてくれという内容を、
宿に対してしているようです。

出発前に「ボランティアと奉仕」という書き込みをしましたが、
残念ながら現実となってしまい、とても残念です。

このような行為をされていては、伊豆八十八ヶ所霊場が衰退する一方です。

お宿さん自身が、宣伝効果があると判断し、申し出があったとしても、
それでも宿代は支払うのが道理です。
寺院に対しても、巡礼者を連れていくからという目線では、どうにも関係はうまくは行きません。

伊豆霊場振興会として把握できていなかった事、深くお詫び申し上げます。

寺院、宿泊施設、食事処、地域、全ての関係者が、お互いに感謝してこそ地域活性となり、
繁栄するのもと確信しております。

私達、伊豆霊場振興会では「傲慢」な行為をしている方々に、適宜、
指導すると共に再発防止の為、そういう話がありましたら、断固拒否して、
伊豆霊場振興会に連絡していただきたいです。

どうぞ、よろしくお願いします。

さて、今日は子供の日。
あちらこちらで「こいのぼり」が気持ちよく、泳いでいます。

今日の工程は、下田市内から北上します。39-47(48)と札所は多いです。
札所では概ね20分ほど滞在しますが、
今日は26キロと工程も長く、フェイスブックもあまり書き込みが出来ないと思います。
今日で折り返し地点かな?

伊豆市から出発し、三島に抜け、熱海、伊東、河津、下田で、概ね250キロです。
今日は、まだ大丈夫ですが、これから田舎ゾーンに入ります~。

四国霊場のいう所の「修行の道場」を抜け「菩提の道場」に入ります。
伊豆では、これからが修行の道場の気がしますが・・・

それでは、今日も一日よろしくお願いします。

【三十九番札所】観音寺

朝早くから、お参りです〜。
ちょっと今日はタイトなので行きますね。

【四十番札所】玉泉寺

見所いっぱいのお寺さん、説明看板を撮ったので、見て下さい!😀(急いでいるので手抜きです)

【四十二番札所】長楽寺

真言宗のお寺さん。ちょっと順番が違いますが、下田の街中に三つの札所があります。

【四十三番札所】大安寺

街中の寺院です。(取材は手抜きです!ごめんなさい!)

【四十一番札所】海禅寺

先ほどの大安寺さんで、色々とお寺さんの内部の話をお話し頂きました!

【四十四番札所】広台寺

蓮台寺温泉にある寺院ですが、とても静かで気持ち良いです。

下田の市街地でお声をかけて頂いた方が、
昔、伊豆霊場をまわったそうで、地元ということで、街を案内してくれた。

とても楽しい時間でした。
このご縁を大切に、サポーターとして、これからもよろしくお願いします!

【四十五番札所】向陽院

やっと折り返し地点です。

ここは私の大好きな虚空蔵菩薩が御本尊の寺院です。

求聞受法で用いられる、ご真言が、虚空蔵菩薩の真言です。
「のうぼう あきゃしゃ きゃらばや おん ありきゃ まりぼりそわか」

舌を噛みそうだけど😀

【四十六番札所】米山寺

薬師禅寺でも知られているお寺。
こちらのお寺は無住、すなわちご近所の方が御朱印を押してくれます。

薬師さんだけど、結構、お遍路やるだけで、すこぶる健康になっちゃうけどね!

【四十七番札所】龍門院

やっとここまで来た。
今日はここからが本番です。

これからお参りして、2キロ先の旅館まで行って、
荷物を降ろさせてもらって、更に4キロ先の四十八番札所まで行く。
そして、4キロ戻ってくる。
この時間からの10キロは地獄だ。

これやらないと、明日、山越えできなくなる。

【四十八番札所】本報寺

ついた、荷物下ろした事と、最後の気合いでここまで来た。

本当は16:00までがルールなので、ちょっとヤバイ。
でも、問題は御朱印では無く、お遍路そのものの行為。
後で御朱印は貰いに来ます。

心が折れたら、歩けなくなる事を、四国で学んでいる。
今回は気持ちがしっかりしている。
足は、もちろん痛みと疲労でマックスだが、問題はやはり精神。

今日は、自分を褒めても良いと思う。