お遍路日記
お遍路日記(16日目)

おはようございます。 今日の宿泊は「九条」、民宿となっておりますが、もちろん温泉(下加茂温泉)ですし、とても綺麗で、露天風呂もありますし、部屋に鍵もついてるし、料理は美味しいし、多分、平均的な旅館よりも遥かに良い。それで […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(15日目)

おはようございます! 足まめもピークを過ぎて、硬くなってきました。 筋肉疲労の蓄積はまだまだ取れませんが・・・。 昨日の宿泊は、妻良の「太郎衛門」です。 民宿ですが、とても良い感じで、お風呂もとてもいい感じでした。htt […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(14日目)

さて、いよいよ、こちらに来てから2週間が経ちました。いままでの全行程も300㎞を超えています。 やはり10kgのザックがポイントで、その重さが無ければ相当に楽だと思います。同行の山川さんは、現在36歳ですが、先日、東海道 […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(13日目)

一昨日、昨日と超ハードな行程を済ませたので、今日は少しゆっくりしてみようと思います。 昨日、ちょっとした「限界突破」がありました。 52番札所についたのが16:45過ぎで、それまでの工程も2つ山を越えて、しかも遍路道がの […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(12日目)

いよいよ、今回のお遍路のメインイベントです。 伊豆八十八ヶ所霊場は江戸時代からありますが、今まで49番札所から50番札所の遍路道が埋もれてしまって見つかりませんでした。 それまでは49番札所から、車も歩きも大きく迂回して […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(11日目)

【お詫び】と【お願い】 現在、霊場の現状の把握と道の調査、宿の関係などを確認しながら歩いていますが、残念ながら宿に対して、ボランティアを強要する霊場関係者がいると言う事が確認されています。 具体的には、一般の方々にとって […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(10日目)

今日は、あいにくの雨。そして今日の工程は宿の都合で25キロもある。若干の高低差もあるからかなりきついと思う。 毎日、歩いていると、最近、日焼けしして、朝起きると顔がむくんでいる。リュックをしょっているので背中も痛くなって […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(9日目)

いよいよGWも後半戦ですね! 今、歩き遍路の遍路道に関しても、情報収集しならが歩いていますが、とにかく国道はあぶないので、気を付けたいと思います。 今日お世話になった宿ですが、北川温泉の「大屋丸」旅館さんhttp://w […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(8日目)

ゴールデンウィーク真っ只中、今日は平日なので少しは車が空いているかな。 この格好で歩いているので、たまに写真を撮られる。😀 昨日、三代目会長の田中さんに夕飯をご馳走して頂いた。楽しい話時間を過ごさせて頂きましたが、やはり […]

続きを読む
お遍路日記
お遍路日記(7日目)

【男女の性】お遍路をしていると男女の性の違いが明らかに出る。 四国では、巡礼ツアーと言われているバスやタクシーでの参拝は年間30万人いると言われていて、歩きのお遍路は年間1000人と言われています。 このツアー客の大半( […]

続きを読む